Losing battle of the love-アイノマケイクサ-

花とゆめ連載中『高嶺と花』感想&考察ページです。雑誌での感想が主の為、コミックス時は違っている内容の場合があります。

※2017/6/1、1話〜48話の感想が前のレンタル日記サービス終了によりすべて消えてしまいました。バックアップとってなかったため現在ありません。今後さかのぼって書きなおすことがあるか不明です。ご了承ください。
[PREV] [NEXT]
...... 2017年08月06日 の日記 ......
■ 高嶺と花52話感想&考察   [ NO. 2017080601-1 ]
前回に比べて、ハラハラはだいぶ減り、うぉぉぉぉぉぉぉぉよかったぁぁぁぁぁぁぁぁと妙な安心をした花葛藤回。高嶺さんと花の戦いとしてはずっと無視されてた高嶺さんの負けかと(あ、でもアドバイスして花を救ったから実は不戦勝なのか?)


一ヶ月。待ちました・・・!!待ってる間、今回の52話を予想しては花みたいに葛藤してましたよ・・・!何しろおかモンが花に告るという発想がゼロだったし超予定外だったので、てことはこのまま予想外な展開ばかり続く・・・?おかモンが次号花襲ってたらどうしよう・・・?(おい)はまだ可愛い方で、高嶺さんが知ってぷんすか『さっさと俺のために坊主に引導を渡してこい!』て身勝手に花の気持ち無視して怒るとか残念な展開もあり・・・?とかあんまり見たくない展開ばかり予想していて。
でも全部違った!個人的にベストな展開でした。まあ高嶺さんが残念反応は次号まだ可能性あるんですが(ガクガク)。

扉絵はにらみ合う高嶺さんとおかモン。・・・にらみ合ってるんだよね見つめ合ってるんじゃないよね(え)。
背景が赤っぽいのは闘いの炎ってことなんだろうけど、なんとなく時期柄花火会場かと思いました(何故)。花火会場で見つめ合う高嶺さんとおか
モンてどんなシチュエーションだ!!(爆死)

で、本編。
『おかモン コーチ呼んでる』と呼びに来たサッカー部員によって告白した花をひとり置いて部室を離れるおかモン。
花は無言でうろうろしては体育座りしうろうろしては体育座りを繰り返しさっきの『好きだよ』の告白を反芻。その顔は汗だく顔真っ赤。
おかモンはおかモンでめっちゃ顔真っ赤で、うおおおお貴重な表情!!この顔見ると、本当勢いだったなあと思いました。前回のおかモン視点で見ればもちろんいろんなこと考えて言ったわけだけど、でも花にちゃんと言ったのはやっぱり勢い的なものあったしねえ。よし、言おう、と前もって考えてたものじゃなくて。

『大変だ大変だ大変だおかモンにこここ告白された!!!』とものすごいヒロインとは思えない顔で全力帰宅する花。この動揺になんだかほっとしました。ああちゃんとおかモンが真剣に告ったこと伝わってるなあって。
『友達としての好きだよね?』て感じで最初きょとんとする花、もありうるなあと思ってたけどそういうのゼロだった。ちゃんとおかモンがそういう子じゃないのがわかってた。
そしてパニックの後は『落ち着かない 何しても落ち着けない』とラジオ体操しながら考える花。高嶺さんが部屋に入ってきていも色々話しても超無視(爆)何をどこから突っ込めばいいかな!(笑)
高嶺さんからもらったパジャマでなく久しぶりの体操着なのはパジャマ洗濯中とかなのか、おかモンの事考えてるときに高嶺さんからもらったものに袖通したくなかったのか。
そしてこの間高嶺さんは何をしゃべってるんだろうな。花が聞いてないために言葉が何一つわかんないけど。

『あの時もあの時も一体どんな気持ちにさせてたの?』と今までおかモンの前で高嶺さんの話してた時の事を思い出していく花。パニックから徐々に生まれていくのは罪悪感。50話からこれは予想できてましたね。花は多分そう言う子だな、と。
でも『あたしは今高嶺さんへの気持ちを自覚してからそう経ってなくてまだその事で一杯で ケリをつけるような段階でもなくて』・・・と思ってるのは、あ、そうなんだってちょっと意外だったというか言い方難しいんですが、まあ、なんていうのか、ぶっちゃけまだその状態なのか!て感じでした(笑)き、気持ち自覚したの確か2月始めだか1月末設定だよね・・・?今作品内着てるものとか考えると6月位だよね・・・?(爆)結構経ってるんだけどな!!(まあ引っ越し同居問題とか忙しくて会えてなかった時期とかあるからアレなんだろうけど)花にとってケリつく段階てのはもうお見合い終わるであろう2年後か6年後のつもりなんだろうしなあ。

無視されて低嶺さんになる高嶺さんに、ひたすら部屋で体育座りして落ち込み悩む花。高嶺さんがプレゼントしたかった(であろう持っていた)ダルマコスプレドレスはどこで買ってきたんだろうか(笑)

『今・・・すごく調子のいい事考えてるな・・・何て言えば傷つけないかなって・・・』がものすごく『らしい』上に安心できる。
本当このタイミングでの告白でよかったと思います。花の気持ちは悩んでても全然揺らいでないんだなってわかる。『傷つけないかな』って『どう伝えたらいいか』を悩んではいるけど、おかモンをどう思ってるのか、自分の気持ちには迷いがない。
嫌われたくないけど、でも自分の高嶺さんへの気持ちも変えられない故の葛藤。これ自覚前だったら、『あたしは高嶺さんのことどう思ってるんだろう、おかモンの事どう思ってるんだろう』から悩んで、もしかしてもしかした方向もあったかもしれないなあと。だってそれ位花の中でおかモンはどんな形であれ『大切』なのは50話ではっきりしてるし。

二日間なんとなくおかモンを避けて悩み続ける花。
家のウッドデッキで悩んでるところに高嶺さんがコーヒーを差し出してやってくる。・・・このウッドデッキエリアは共有スペースってことですかね、多分一階だし。

『あれ?また悩んでるのバレてる?今回ばかりは絶対言わないけど』と優しい高嶺さんに思う花。あれだけ無視してたらそりゃあな!(笑)
自分を心配してくれたことがわかり笑う花が何気に本当に嬉しそう。この笑顔いいなあ。高嶺さんは引っ越しによる『ホームシック』だと思ってたみたいだけど。

『絶対に相手が傷つくってわかっててもどうしても言わなきゃいけない事がある時高嶺さんならどう伝えますか?』と主題は言えないものの訊う花。

『本当に相手の事を思いやって相手の利害を考えたときどうすべきか自ずと見えてくるんじゃないのか』『たどたどしくてもいいんだ』と50話同様真剣に大人として意見を述べる高嶺さん。花が真面目に悩んでる時は真面目で返すのが大人だよなあ。

高嶺さんの言葉で覚悟を決めた花。夜十時過ぎてるけどおかモンを近くの公園に呼び出し。この子も勢いだな知ってたけど!(爆)洋服からしてそのまんま同じ日だもんね。高嶺さんの意見の後すぐ動いた。

『あたし・・・好きな人いるの その人は・・・その』とたどたど言い出す花。
それに『いいよ知ってるから おっさんだろ』と言うおかモンに『なんで!?』と驚き。『うそだろ・・・あんな土下座かましといてバレてないとでも思ってたの・・・』と呆れたのはおかモンだけじゃないと思います(爆)『土下座より前からバレバレだった』に更に驚いてるけど、いい加減花さんは自分が周りから見たらすごく感情表現わかりやすいこと自覚するといいと思います(爆)や、高嶺さんにはそれでもばれてないほうかもしれないけど!少なくとも好意に関しては高嶺さんにバレてるしそもそも1話でちゅーしてる時点で以下略。

『お前がおっさん好きなのと俺がお前好きなのと関係ねえじゃん』のおかモンの言葉に泣きそうになる花。自分の気持ちが高嶺さんにあることわかってる上で好きって言ってくれたってすごいことだよね。おかモンの愛は深い。そして開き直ってるぞ彼は(笑)

『あたし すごくとまどったんだけど・・・悪い意味でばっかりじゃなくてー・・・正直うれしい・・・って舞い上がった部分ある・・・からありがとね』とたどたどしくも言う花に、ああ、やっぱり高嶺さんに惚れる前に告白されてたからこの子おかモン選んでたかもしれないなあと思いました。それはものすごく今号見るまでかないろとしては不安要素であったんだけど、でも素直に花がそう思ったことはこの流れならなんか許せた感じ。ていうかおかモンが『大切』なのは間違いないんだから、告られて全く思わなかった、のが違和感かもね。

『言えてよかった』とするおかモンの言葉は諦めの言葉なのかな・・・とも一瞬思ったんですが、花が高嶺さんに告白するのは『絶対ムリ!!!』『相手が相手だし』と頭抱えるのに、『別にいいけど お前がらしくない間はこっちにもチャンスあるってことだろ』と嬉しそうに言うおか
モンに、何気にこの子策士だ・・・!と思いました(笑)
『・・・え?意外とそういう感じなの?』と顔真っ赤にする花に答えないとか・・・!!『諦めない』ときっぱり言うよりも効果は抜群だ!(爆)
しかし家の前で叫ぶような吹き出し花さん多いけど真夜中は音響くから周りに聞こえちゃいますよ?(爆)公園から花の家までするっとおかモン送ったんだろうなあ。地味にポイント稼ぐよなあ(爆)

そんなやる気満々の彼は帰り際、家を飛び出した花を心配して探しに出ていた高嶺さんにばったり道ばたで鉢合わせ。
夜中にふらつくおかモンと花に『寂しがり屋か』と高嶺さん突っ込むけど、これってあれですか、夜中寂しいからと徘徊するハ○ジの夢遊病連想ですか。高嶺さんハ○ジ見てたんですか(笑)

『俺 告白しましたよ あいつに』とおかモンが高嶺さんに突然告げたところで続く・・・うぉぉぉぉまたもや続きが気になるところで続いてしまった!!!!(悶)花に宣言の後は高嶺さんに宣言・・・開き直ったおかモンは違うぜ!(開き直った言うな)

高嶺さんどういう反応と言葉を放つんだろう。この一ヶ月待ってる間に、残念な高嶺さんがきたらどうしようと危惧してたけどまだ危惧しないとだめでしょうか・・・不機嫌に花に問いつめるとかはないといいなあ・・・今回と逆に考え込んで花が話しかけても反応ない、とかはいいけど。
そろそろ高嶺さんをなんとか!!!!自覚とかいろいろしていただかないと!!!おかモンが今回かっこよすぎたので、非の打ち所がなかったので尚更そう思わざるを得ない。いや、大人アドバイス高嶺さん悪くなかったですけどね?
今回おかモンがちょっと前より男らしく成長してる描き方してるなあって印象でした。体格とかかなあ。いやでも顔立ちも前より幼さ抜けたよね。
花もなんだかんだ女っぽくなってるしなあ。高嶺さんは元々が老けてるせいか変わる部分が少なくて安定ですな!(ほめてるつもり)

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: