先生曰く初期っぽいノリだった(Twitterより)運動会回&新章突入の予感回。でも確かに二巻あたりのノリに近かった気がする。
巻頭カラーは応援団高嶺とチアガール花。しかし高嶺さん顔が見開き真ん中に近すぎてよく顔が堪能できない残念さ☆(爆)今回は花が美味しいとこを持ってきてて歴代の巻頭カラーでの悔しさへの払拭を感じる(本当は花も入れるはずだったのに高嶺さんが出張りすぎて花が入らなかった巻頭カラーとかあったから)。そしてさりげない茂が端に(笑)
『明日はいよいよ運動会』でてるてる坊主を作る花から今号はスタート。そこに『俺が買って来たこのてるてる坊主を飾れ』と大理石のラー像を持ってくる高嶺さん。『俺の女ともあろう者がそんな首吊り人形作る程度で妥協するな』と、何気に未だにやっぱり『俺の女』と明言してることが判明(くっついて以降花の回想でしか発言されてなかったので)。花さんは高嶺さんのじゃありません逆ですとは言わないのだろうか(言ったけど無駄だったのか)。俺はお前のものって発言する高嶺さんも見たいんだけど無理なのかなあ! ドローンも買って『あらゆる角度からお前を隅々まで撮影できるぞ』とドヤ顔する高嶺さんは久しぶりにお巡りさん案件かもしれない(爆)撮影してそれどうする気なんだ!!一人で夜見るのか!!(やばい) 『校庭ドローン禁止』なのを伝えて言い合いになりながら運動会の日を迎え。
『高嶺さんのムダ遣いがひどい』ことに運動会の傍ら悩む花。 『欲求不満』による『買い物依存症』説が光子から出てくる(笑) 『花にプレゼントを与え続ける事によってその鬱憤を消化している可能性』・・・それ実のところ初期の頃から私その説頭にあったんですが(笑)え!?マジでそんな流れになるんですか!(ドキドキ) 『え?・・・あたしどうすればいいの?』と動揺しつつも運動会プログラムをこなしていく花だけど豪華な弁当を野々村家とついでの岡本家に披露する高嶺さんに、人気のない場所に高嶺さんを誘い出し『ストレスがあるなら言って下さい』と気になったら止まらないので話を切り出し。
『一緒にお酒を飲んだり2人で旅行に行ったり・・・仕事のグチを聞いてあげたり・・・大人同士なら当たり前にできる事が私にはできません もしそれがストレスになってるんだったら 遠慮しないで言って欲しいです』と真剣に言う花だけどそれに対する高嶺さんの回答は『この俺にもお前に与えてやれないものがある』『仮に同世代のガキと付き合ってりゃ当たり前に共有できる時間・・・そういうもんが少ない』。その代わりに花にプレゼントで『埋め合わせ』してると不本意そうに語る高嶺さんが久しぶりに可愛い(笑)花以上に自分が相手と同じ年齢になれないことを気にしていた高嶺さん。え、与えられない不満だけでなく指摘通り欲求不満なのもちょっとはあるんだよね、認めてもいいのよ?(爆)なかったら酔ってうっかり触りたくなるなんてことがあるわけがない。
しかし花の方は、花が言うのは花があと三年ちょっとすればできるようになることなんだけど、高嶺さんの方が望むのはどう頑張ってもできないことだもんなあ。
花も『歳なんか忘れる位かわいいなって思っちゃった』と高嶺さんの頭をなでなで。 『高嶺さんが大人になれないようにあたしだって大人になれないんだからお互い様です』と笑顔で言う花。 『きっと今しかできない事だってあるはずだ』と思いながら運動会の借り物競走で高嶺さんを笑顔で巻き込む花・・・うん、やっぱり初期っぽい感じですね。ほんわかコメディ歳の差意識もの。
そんな中不在のはずの野々村家の前に立つ着物の女性・・・高嶺さん似・・・ってことは高嶺母ー!!?それとも娘高子ちゃんタイムスリップ!?(え) 高嶺母、私もっとバブリー爆発なボディコンドレス着てる激しくテンション高い系洋風女性想像してたんですが・・・なんだこの無言のまま周りを屈服させそうな静かなる凶器感・・・一コマだけだからまた次号以降出てきたらイメージ違うんだろうか。喋らせたら縁さんみたいなしゃべり方して">『ああん高嶺ちゃんママを大事にしてよ〜!!』とか我が儘言い出してしまうんだろうか。それはそれで花が勝てない危険!(高嶺さん似の姑なら花嫁は攻略できそうだけどお姉ちゃんにはペースに巻き込まれる妹である) 高嶺さんが鷹羽系の顔なのは大海くんとかの関係で確定されてるわけで、そうするとこの高嶺母は蒼天さんの娘である確率がかなり上がったわけで、旦那亡くしても鷹羽に戻らず正月などの集まりにも参加しないし話題にあがらない(八雲氏はあがるのに)とは・・・?と謎が謎を呼ぶ。 才原に執着してて(高嶺さん同様惚れた相手に一途)鷹羽の実家を嫌ってるので鷹羽の跡継ぎに息子が選ばれるのも気に入らず邪魔してる系とかかなあ。高嶺は『才原』でなくてはならないの!あの人の分まで!!みたいな。 で、息子が今嫁候補一家と住んでることを知り、婿養子に行くなんて許さないからああああ!と暴走して来てしまったとか(爆) あと高嶺母若過ぎやしませんか・・・。年齢的に私高嶺さんの親は蒼天さんの第一子か二子と思ってたんですが氷冴世さんや狭谷さんより若く見える・・・実は末っ子?高嶺さん16の時の子とかでまだアラフォーの可能性・・・?それとも単なる美魔女なのか(爆)
野々村父母はアラフィフのようですね回想シーンを考えても。母笑さん若い頃縁さんそっくりだった。そして高校時代の同級生で結婚したことが判明した野々村夫妻。 しかし笑さん九州人なはずだし方言出てたし、てことは茂も九州人?でも茂母は東京にいるはずよね?(それに茂は方言出てない) となると笑さん一家が仕事の都合で一時的に東京に引っ越してる間に茂に出会った、って感じなんですかね。高嶺さん同様『ご結婚に至った意味がわからなかった』んですが出会った後九州に戻る笑さんと東京の茂の遠距離恋愛だったりしたんでしょうか。それとも大学は東京にと一人残る笑さんだったのか。本編でページ割いて欲しいわけではないがコミックとかどこかで知りたい(笑)
あ、あと今回守尾さんいないのか・・・?高嶺さんが近くにいるときは退く契約・・・?高嶺さんにとってあくまでも自分がいない時の補佐で、基本自分で守りたい系?とちょっと思いましたが二コマ守尾さん発見しました運動会中の花の後ろに(乙女の会話をいつも聞いてる系SP)。でも花と高嶺さんの話し合いの時はいなかったからやはり原則は高嶺さんが横にいるときは待機の指示なのかもなあ。 守尾さんが過労死しないか心配なので(てかいつまで彼は花の側にいるのか・・・)適度に休めるなら安心だ(ある意味心配だけど)。 |
|