今回も高嶺さんはわりと置き去りな、花さんの姑との静かな戦い回(ただしラストまで姑に敵意はない)。
高嶺さん置き去りで(高嶺さんがごねて出てこなくて)花がひたすら高嶺さんの関係者と高嶺さんの話をするスタイル、初期のルチアーノさん登場をやはり思い出すなあ・・・という感じ。実写影響なのかなやっぱり。
『不意打ちで高嶺ママ登場』で早速高嶺さん帰宅と同時に伝えようとする花。しかし『ただいまのロマンティックでもしに来たのか?仕方のない奴だ』と心の薔薇を満開にさせて言う高嶺さんは両思いになってからは毎回こんな浮かれポンチなんでしょうか、なんでしょうね大丈夫か(爆) しかし花からキスされるのトラウマじゃなくなったようですね。自分が雪辱を果たせたからか。野々村家+守尾さんや警備がいる家の中でもねだれる位開放的に(爆)でも『どちらの頬にする?』と頬を指定してくるところがヘタレである(爆)そんなこと言ってると足元救われるぞ(謎)。
『今日会った高嶺さんのお母さんの話です』として話を切り出す花。 高嶺さんは黙って花の話を聞く。
『高嶺さんから色々説明してもらった方がまだ角が立たないんじゃないかと思って・・・』と自分の存在に対しての案を出す花に『必要ない』『俺があれこれ話す気はないし会うこともない』と突っぱねる高嶺さん。 『この状況で・・・!?』という花の台詞は読者も思うぞ・・・!!てか花の性格的にそのまままた会っても『余計なこと話すな』ができるとでも思ってるのか。
『会わなきゃいいだけのこと』と自分に言い聞かせつつもやっぱり十和子さんが気になって仕方ない花。そして結局学校帰りにやっぱり会ってしまう(爆) しかし覚えやすいとか言ってたのに花の名前を『ルミ』と間違えるとは一文字も合ってない!!(せめてカナ、レベルでいて欲しかった)
迷子にまたなってるっぽい十和子さんと公園で缶ジュース片手に休憩。 『息子さんに会えない理由って・・・?』と世間話的に花は高嶺さんの過去を聞き出す。本人が言いたがらないから仕方ないね。
さてそれでわかるいろんな事情。 十和子さんは鷹羽の娘ではなく嫁でした! 大海くんが高嶺さんに似てる=鷹羽の顔っぽいのに・・・!?とか思うけど高嶺さんが元々父にも母にも似てて中間で、たまたま似た造形の夫婦なのかもしれない。あと才原家そのものも十和子さんこんなんだし身内の事業が才原側ならなにか事業やっててそこそこな金持ちっぽいので、もしかしたら親戚筋での結婚だったのかもしれない。十和子さん見ると高嶺さんに似てるけど、亡くなった旦那さん見たら、あ、高嶺さん父似の顔だって思うのかも。 『昔は家族3人で夫の実家で暮らしていた』が旦那さん亡き後蒼天さんが『父親代わり』で引き続き鷹羽の家にいたと。それが高嶺さんにとっての蒼天さんへの恩なのかな。蒼天さんがめちゃくちゃ高嶺さん可愛がるのは孫と言うより末息子の感覚なのかな。そりゃ本当の末っ子峡谷専務が嫉妬するわけだ(え)。
『親族からますます厳しい扱いを受けて』高嶺さん中学の時『家を出てお祖父様とは縁を切ることにした』『くやしかったけど大切な人達を守る為』十和子さん決意。ああ、それで『才原』になったのか・・・って高嶺さんつまり中学生までは、生まれたときは『鷹羽高嶺』だと・・・!?(語呂が)(画数が) でもって悔しいけど大切な人達を守る為、とは。時期的に八雲氏が荒れて高嶺さんを階段から突き飛ばした頃なんでしょうかね。それに高嶺さんの身を案じてとか。達、と複数形なのは自分たちをかばってくれてる蒼天さんが含まれてるのか、それとも十和子さん自身の両親(才原側)に影響が出てきたとかかなあと推察。何か事業してるうちなら鷹羽の力で追い込まれてもおかしくない。
それに『納得いかない』『僕と母さんにやましい事なんて何もない!』『言われっぱなしで逃げたらあいつらの思うツボだ!!戻って財産ブン取る!!』と中学生高嶺さんは怒って単身、才原の名字のまま鷹羽に残ることにしたと・・・。なるほど。一人称が僕・・・!!(それまでのぼっちゃん感強い)(戻ってからは『俺』になったみたいだし) 今まで高嶺さん、鷹羽の跡を継ぎたいのかとか真意が全然見えてなかったので、結果が後からついてきてるだけだから知らん、ただ目の前の来るものと戦う、って感じなのかなと思ってたけど『財産ブン取る』発言が出たって事は跡継ぐ気満々みたいですね。結果跡継ぎ候補になってしまった、ではなくてちゃんと選ばれるような道を選んできたのか。ちょっと見直した(え)。
『何かを手放すって選択肢を知らないのよ 我が子ながらなんて傲慢なのかしら』という十和子さんにあなたの息子、花を何度か手放そうとしたんだぜと言ってやりたい(根に持つ)。
『愛情で溢れてるように見えた』十和子さんに花はやっぱり名乗ってしまう。 『高嶺さんと一緒に住んでます』 『言い出せなくてごめんなさい 私が高嶺さんとお付き合いさせていただいてる馬の骨です』と告白。 自分から馬の骨とか言った・・・!!!(じわじわくる) それに『この私の息子がロリコンのはずないでしょう?』と冷たい目で返す十和子さんで今号終了、続くで次回こそ嫁と姑のどろどろバトルが・・・!(あるかもしれない)それに高嶺さんは関わらずに終わるのか・・・?(当事者としてそれはどうなんだ)
個人的には次号花のところに電話かなんかで高嶺さんから夜デートの誘いがきて、おずおずとそこにいる母に高嶺さんの声を聞かせるとかそんな参加をしてほしい(爆) というかですね!高嶺さんがロリコンである証明を母相手に花一人でどうしたらできるかですよね!(爆)高嶺さんが動かないせいで証明しにくいこの状況よ・・・。 考えられるのはあと写メとかですかね・・・。花が弱みとしていつか使えるようにとっておいた学ラン高嶺の写メとか使えませんかね(え)。 『高嶺さんはロリコンのつもりないんです!高嶺さん自身もこうして自分が私と同じだと、十代と変わらないと信じてるんです!』とフォローする花さん(フォロー・・・?)。十和子さん信じてくれるかな・・・。 会長さんのお膳立てでの見合いからの真剣交際と会長さんの名前出した方が確かか。
あと『この私の息子が』の言い回しに、もしかしたら高嶺父は高嶺母より結構年上なのかもしれない・・・とかちょっと思いました。母の子なら年上好みなはずでしょ!?みたいな(でも父に似たと言われたらそれまでであるその場合)。
|
|