Losing battle of the love-アイノマケイクサ-

花とゆめ連載中『高嶺と花』感想&考察ページです。雑誌での感想が主の為、コミックス時は違っている内容の場合があります。

※2017/6/1、1話〜48話の感想が前のレンタル日記サービス終了によりすべて消えてしまいました。バックアップとってなかったため現在ありません。今後さかのぼって書きなおすことがあるか不明です。ご了承ください。
[PREV] [NEXT]
...... 2019年07月07日 の日記 ......
■ 高嶺と花第86話感想&考察   [ NO. 2019070701-1 ]
ついにきたやっときた進路話というか未来を描く回。ずっとこんな話待ってました!!!!花が久し振りにものすごい攻撃をした!!


進路希望調査票を学校で配られて悩む花。
『適当に書いちゃえよ』と放課後お好み焼きやで言う水希は△△大ファッション学科、光子は○○大文学部、おかモンは□□大と志望校まで決めてることが判明。むしろ大学名が適当ですね(爆)オリジナルで名前作るわけに行かなかったのだろうか・・・。帝大みたいに。
『やりたい事決まってないのあたしだけ〜?』と嘆く花。全然決めてなかったんか花・・・。頭いい分何かしら考えてると思ってたけど。
水希がファッション学科は予想通り、というか希望通りで嬉しいなあ。ルチアーノさんが『将来はうちのデザイナーだね』て言ってたけど水希には着る側もいいけど着せる側の人間になって欲しいので。それでのルチアーノさんへの尊敬昇華ならよい形だと思うルチ水。男女関係としてくっついて欲しい気持ちはない。
そして成績悪いおかモンがちゃんと大学行くつもりなのが地味に驚きました(爆)一番学力的に頑張らなきゃならないのは彼なのでは。
ちなみにおかモンの志望校、リアルのサッカー強い大学と同じだとするならばそこはサッカーやるには茨城キャンパス行かなきゃなはずなのでそこならばおかモンは家を出なければきついはず。お好み焼きやの次世代看板息子は和馬に移るわけですな(やれるのかなあの子)。

『招待客のほとんどがファッション業界や関連分野の雄なんだ』とルチアーノさんにパーティに誘われる水希。一緒に花も光子もおかモンも誘われ行くことに。
『今週末ヒマですか?』『休日毎に構ってあげるのがぼっちを相手に選んだ者の勤めかと思いまして』と花は高嶺さんもいつも通り誘い。そうか一緒に暮らしている身としては既にデートは仕事なのか(爆)いちゃいちゃは家でできるもんね!(多分)(家族や警備や守尾さんいるけど)(そういやしばらく守尾さん出てきてないな)

当日行ってみるとそこはいろんな格好をした仮装パーティ。
『ハッピーハロウィーン☆』と出てくるルチアーノさんはアポロン神コス。『そんな季節』と言ってるし作品内は十月末みたいですね。そうか高嶺さんと花がくっついてからまだ一ヶ月ちょっとなのか・・・(と思うといろいろこの一ヶ月濃密ですね)(でも貧乏編の時も濃密だったしな)。
『衣装は沢山あるしメイクのプロも揃ってる さっそく着がえるんだ』ということでファッション業界プロたちでファッションの遊びをするパーティなのが判明。花も『神の戯れ ぜいたく』と思ってるけど本当にな!

『ファッションアート界の生きる伝説ネリー』さんがみんなを変身させる。光子→紫式部、水希→ジャンヌ・ダルク、おかモン→沖田総司。『モデルの良さを最大限に引き出すネリーマジック』で確かにみんならしい感じ。水希はもうちょっとかわいいかっこでもよかったと思うけど本人が照れちゃうかな。ちょうどいいあんばいだったかも。
『アンタは何者になりたいのかしら』とネリーさんに言われて、進路を思いだし『何でもいいです』と落ち込みながら答えた花は・・・孫悟空になりました!!
絶望した!!花好きとして猿メイクに絶望した!!(泣)
『動物の気配がしたのよ』ってネリーさぁぁぁぁん!!(せめて猫とかもうちょっと可愛い動物に)
『何でもいいって言ったのはあたし・・・文句は言えん』とサルに順応する花がせつな・・・いや、順応しすぎて切なさゼロだな・・・?そんな花が嫌いじゃないけどもう少し葛藤してもいいんだぜ・・・?
そんな花に大爆笑の高嶺さんは織田信長に。『なんという馴染みっぷり』と思う花の側で何気に大爆笑してるルチアーノさん(爆)
当然特殊ウィッグとかなんだろうけど月代に髭の高嶺さんとは・・・!!一気に老けましたね(花口調で)。
信長高嶺さんが現れたとたんサル花は『草履あったまってますぜ殿』とかサル秀吉になりきってノリノリ。そんな中色んなファッション関係者と話す水希を見て進路で悩んでたことをまた思い出す。

『進路希望調査票ならこう書いときゃいいだろう?』と進路先『才原高嶺』を薦める高嶺さん。それに『ブラック企業はちょっと・・・』と切り返す花。
これ結婚前提とつきあうときに名言してなかったら立派にときめくプロポーズフラグですね。花はもうそこは受け入れてるからこその切り返し。

そして『真面目に話してるのに』と怒る花に『他の人間がどうだのってのに惑わされずじっくり考えてみりゃいい』と今度はまともなアドバイスをする高嶺さん。考える花。
『みんなと違って進路票に書けなくても』『目標は・・・ないわけじゃない』と思えた花は思った刹那高嶺さんを置いてネリーさんの元へ。
『他になりたいものでも見つかったのかしら』と言うネリーさん、花の迷いが最初っからわかってたんじゃないかなって気がする。わかるまではあえて原型とかけ離れた人間外に扮装させていた・・・そう思いたい!(爆)

『特別な事をするとか 好きな事をつきつめるとか あたしにはまだそんな立派な目標はないけれど 高嶺さんと過ごすうちに思うようになった』として再び高嶺さんの前に現れた花はーーーー『極限まで大人っぽくしてもらっただけ』として奇抜な格好をするわけでもなく『10年後の私』に化けてきました!高嶺さんと同じ歳花・・・!!!美人!!でも確かに花!!
『あたしの目標 ズバリ「大人になる」!!』『誰のマネでもない「あたし」』てことですが、ネリーさぁぁぁぁん!!!!あんた・・・!!あんたすごいよ・・・!!!
『姉を意識した変装はした事あるけど・・・これは違います』と言うように今までの縁メイクとあきらかに違うし素人の変装とプロの違いを感じさせられた・・・!!ケバい感じにならずナチュラルにスーパー整形メイクで十歳歳を綺麗に取らせるとは・・・!!まさに花好きにはたまらない理想の未来花!!
高嶺さんは見た瞬間敬語になりわからなかった模様(でも魅入られてるあたり多分高嶺さんの中の理想花でもありそう)(でも理想が具現化するわけないから故の別人認定みたいな)。
固まったあげくに花を隠そうとする。
『こんな格好でうろつくなうつけ!!』『特に小僧には絶対見られるな絶対に!!』『お前への未練がぶり返す・・・!!』と動揺しながら必死になる高嶺さんは『(おかモンが)未練ぶり返すであろうくらい綺麗だし魅力的だ』と言ってあげろよ惚れ直したと言えよと思いましたが花にはこれで伝わった模様。『何気に褒められたような』と思う花さんの高嶺さん心理察しスキル上がってますなあ前号に引き続き。
理想の花がまぶしいのか直視できない高嶺さんに詰め寄って『どうなんですか? 変ですか?』とわざわざ訊いて言わせる攻撃をする花さんは察して高嶺さんの気持ちわかってるけど、でも言って欲しいし言わせるぞって感じですね。
度重なる攻撃に負けて照れて顔赤らめて『苦しゅうない』とだけ答える高嶺さんに嬉しそうな花。高嶺さん語でそれは最高の褒め言葉だと知ってるんだよね。素直じゃないから。ダメならダメという人だし。
・・・しかしこれで高嶺さんがロリコンでないとわかったねよかったね花!(爆)本気で不快な顔してたら、こいつ花がガキでないとときめけないのかってなるけど(爆)魅入られ固まり、我に返ったらとたんに照れて直視できないくらい大人花がツボ理想なら安心して成長できるよ花!(爆)
そしておかモンは大人花がツボにはならないと思うんだ年上萌えじゃないだろうから(爆)多分いつもの同世代花のが好み。10年後のおかモンならともかく。

『そう遠くない未来であなたの横を誰より堂々と歩きたい それが素直な今の気持ち』とこれまでのガキコンプレックスでしょんぼりから前向きになれる花。これだけでこの時点で心成長してますな・・・!!いやあいいものを見た。
そして再度戻ってきた時には高嶺さんヅラと髭とっていつもの高嶺さんになってたのもよかった(笑)いや信長モードのままでもいいっちやいいけどできれば高嶺さんらしい姿のツーショット見たかったので。
高嶺さん的にはヅラを何か言われたとか、髪がかゆくなったとかではずしたのだろうか。絵ヅラの都合上かもしれないがそう思っておこう(笑)

最後にりのちゃんクレオパトラと縁マリーアントワネットと霧ヶ崎楊貴妃(爆笑)が現れてオチ終了の今号ですが、できればりのちゃんと花のからみが見たかった・・・!!大人花にりのちゃんはどう思っただろう。てかつきあってからのりの花トークがみたいです先生!!
でも霧ヶ崎おっかけ隊としてりの&縁さんが仲良くなってるならそれはそれで。一緒にいても喧嘩はしてなさそうでなんかよかった。ただ縁さんりのちゃんの性別知ってるかなどうかな(霧ヶ崎さんは当然知ってそうだけど)
『メガネかけてなかったぞ』と霧ヶ崎くんを霧ヶ崎くんとして認定してない高嶺さんは、今ならわかる。人を覚えられないのは母親似ですね(そこビジネス逃すきっかけになると思うがビジネスの相手なら忘れないのだろうか)。
あと、縁さんは積極的にルチアーノさんパーティに出てるので霧ヶ崎くんじゃなくてもそのうちセレブを別で捕まえられそうな気がします。いや霧ヶ崎くんでもいいんだけど。個人的には高嶺さんの先輩が理想なんだけどいないだろうからそこが残念(いたら問題です)。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: